top of page
検索
honupose staff
エコカラットの価格
エコカラットの価格(エコカラット代+接着剤+工賃+諸経費)は、エコカラットの商品価格に応じて一律に比例して高くなったり安くなったりと言うわけでもありません。ホヌパスのエコカラット格安施工店であるカラットワークスと言うブランドでは、12,500円/㎡~と言う価格を出していますが、打
honupose staff
キッチンタイルのリフォーム費用
今回ははキッチンタイルのリフォーム費用についてです。ここではキッチンタイルのリフォームのみの費用についての解説になります。キッチンタイルのリフォームは大きく分けてると3パターンに分けられます。
honupose staff
エコカラット施工料金 新プラン
今回、新しい施工プランとして、エコカラットベーシック施工プランとをつくりました。さらに、頻度は少ないですが在庫処分時に不定期に行われる激安の在庫処分キャンペーンも追加しました。
honupose staff
ホヌパス タイルショップを開設
ホヌパス(株)はタイル販売するECサイトを立ち上げました。当社はタイル工事をメイン事業としていますが、タイルを売って欲しいと言うご要望もありました。ホヌパス タイルショップを開設することにより少しでもお客様のお力になれればと思います。
honupose staff
当社のタイル施工可能㎡
当社のタイル施工可能㎡をタイル工事ページに入れました。タイル工事をご依頼の際はこのタイル施工可能㎡を目安にしてください。
honupose staff
さらに大判化する新しいエコカラット
2024年4月、エコカラットプラス(以下 エコカラット)に新しい2つの商品「マジェスティックスレート」と「ディープバサルト」が加わります。
マジェスティックスレートは、高級感のある天然石のスレート調の大判のエコカラットです。サイズは909×303(ミリ)です。大きいですね。
honupose staff
塗装工事 単価【2023年版】
こんにちは。 今回は塗装工事の単価についてです。当社はタイル工事店でタイルの施工がメインですが、塗装も依頼されることがありますし、そもそも塗装工事の価格の適正ってどのくらいなんだろうということで記事にしました。 もちろん、業者によって高い安いがありますし、法人か個人によって...
honupose staff
【2024年】エコカラット工事料金表
今回はエコカラットプラス(以下 エコカラットと言う名称に省略)の工事価格についてです。
この価格はエコカラット代+副資材+工賃の合計になっています。諸経費(雑費)や交通費は、別途となります。商品代は2023年10月発行のリクシル(INAX)カタログ価格改定版を参考にしています。
honupose staff
タイル工事 単価 【2023年版】
タイル工事の単価や価格は下地やタイルの種類によって大きく変わります。また、相手が法人様なのか個人様なのかで価格が変わってきます。今回は参考になればと思い書いております。
honupose staff
浴室の床タイルの補修や張り替えについて
このブログは、お問い合わせいただいた質問や実際の現場の中からお客様が私どもの説明を理解しやすくなったり、お客様の利益となることを中心に書いております。今回は「浴室の床タイルの張り替えについて」です。
honupose staff
タイルの張り替え費用とタイル下地
タイルの張り替え費用とタイル下地について解説
honupose staff
タイルや石材の凍害に注意
タイルやサイディング、石材の凍害について少し書いておきます。凍害(とうがい)とは水の凍結・融解(凍ったり解けたり)の繰り返しによって起きる不具合です。コンクリートのトラブルでもよく使われる言葉です。しかし、凍害はコンクリートだけに起こる現象でなくサイディングでもタイルでも石材でも
bottom of page